看護学校・看護大学への進学試験、また、看護師国家資格取得され看護師として就職する先には、面接や小論文、レポート提出があることは多々見かけられます。私は昔から感想文・作文の宿題は後回しにしてしまうことがあったため、いざ看護師への道を歩むなか、想いや伝えたいことを文章にして表す作業(レポート等)に日々悪戦苦闘していました。今回は悩む手間が少しでも省けるように、1番最初の門出となる志望理由書で使える文章を参考にしていただけるようまとめました*
❶ 志望理由書のオススメ例文(看護師を目指すキッカケとなったエピソード)
❷ 志望動機の内容を具体的に、豊富に、していく。
❶ 志望動機を具体的に決める、とは?
・3段落に分けオススメ例文を構成してみます。
例)
1:『私の家族が入院していた時にお世話になった看護師さんとの出会いが、看護師を目指すキッカケとなりました。私の〇〇が病気で入院し手術をすることが決まり、私は、病気や手術が本人やその家族をこんなにも不安や恐怖に陥れるものなのだと実感しました。そんな中、担当看護師さんが私達の不安や恐怖を抱える想いに気づき、来院時毎回声をかけてくださったり、温かい気持ちを持って入院生活をサポートしてくださったおかげで、退院するまでの間、安心して過ごすことができました。その看護師さんのような、人に思いやりを持って接することができる看護師を目指し、今度は私自身が患者やその家族を支えられるような人で在りたいと思います。
2:貴校(院)を選んだ理由は、オープンキャンパス(病院見学)に参加した際に、先輩方が気軽に話しかけてくださり年齢関係なく相談し合える環境であること、また、実習施設が隣接していることで学習しやすい環境であることに魅力を感じました。(私も貴校(院)の一員として学び、貢献できるよう尽力していきたいと思います。)
(既に看護師取得後の希望な科が明確である場合、その病院の特色や強みも利用する)
3:また、以前テレビで震災後に駆けつけた災害支援看護師さんの姿を目にしました。危険な足場の中、自らが出向かい、医療や介護が必要な被災者のケアを行っている姿勢に感銘を受けました。私も少しでも多くの人に安心して受けてもらえる医療を提供できるように、貴校(院)で適切な知識や技術を習得し、いつか災害拠点病院の一員として貢献できるよう頑張りたいです。』等
1:看護師になりたいと思った理由になるエピソード
看護師になりたいと思った理由になるエピソードがあれば、文字に起こして、綺麗な文にまとめ、再度頭にインプットする。エピソードがなくても、もちろんOKです。ただ、エピソードをまとめておくと理由となった出来事に印象が付き、理由が明確になり、伝えやすいし相手にも伝わりやすいです。
◎冒頭の文 (例文)
・〇〇の出来事、〇〇出会いが目指すキッカケです。〜になりました。
・私は人の些細な変化や想いに気づけるような〇〇になりたいです。なぜならば・・・。
・私は貴校、貴院の教育理念である〇〇に共感し、魅力を感じました。(〜貴校・院の一員として、学び貢献していきたいです。』文末)
2:貴校・院を選んだ理由
これは、実際にオープンキャンパスや病院見学で自分が見て感じたことを書くと良いと思います。また、その学校・病院の特徴があれば、そのことも書きます。(実習施設が隣接している、学習施設が豊富である等、各学校・病院のHPより教育理念や特徴を調べておくことをオススメします。)
その病院が強みにしていることを理由にすることで、
数ある学校・病院の中から、ここの病院を選びました!!!という印象付けになるはずです。
3:さらに具体的な将来の看護師像があれば、志望動機で伝える
看護師国家資格取得がゴールの方もいれば、助産師・保健師、専門看護師、認定看護師等、さらに先を考え目指される方も多くいらっしゃると思います。そこまで明確にある場合は、そのことを伝えておくことで、看護師になりたい気持ちが強く明確な目標を持った人であると印象が与えられ、入学後・就職後もしっかり働くことができる人だという印象に繋がります。
❷ 志望動機の内容を具体的に豊富に、していくのはなぜ?
❶でまとめた文章のように、ここまで具体的に豊富に考えておくことで、面接の返答(また、小論文テーマ:あなたが思う看護観、等)に応用することができるからです。
面接でも志望動機を教えてください、と言われた後、同じように答えれば良いだけ。
また、面接対策ノートを制作して、聞かれた時にどう答えるか書いておくと、面接練習が大の苦手であった私もスムーズに対応することができました。とても便利だと思います。
以上、具体的な志望理由書の書き方・例文についてまとめてみました。想いを文章に起こすのが苦手な方は、看護師として人生を歩んでいくと嫌でも小論文だったりレポートだったりと、向き合わなければいけない機会がたくさんあります( ;∀;) どのような書き方であっても1人1人の想いを示す書き方に、大きな間違えはないと思っています。 ただ、その中でも少しでも他者へ想いがより多く伝わるようような皆様のご参考になれば嬉しく思います。今後も分かりやすく記載していけるよう日々精進していきますのでどうぞよろしくお願い致します。
皆様どうぞご贔屓に*
コメント